- Home
- 分かりやすい料金表示
分かりやすい料金表示
昔ながらのまちの自転車屋は、料金が分からない
昔ながらのまちの自転車屋は修理料金の表示がないために、
「店主に聞くまで料金がわからない」
「修理が終わったら、高い修理料金を請求された」ということが起こっていました。
そのことが、昔ながらの自転車屋へ自転車を持って行くということを遠ざけて、
自転車が修理されないまま放置され、最終的には「新しい自転車を買えばいい」と
お客さんが中国製の安い自転車を販売している量販店へ行くことを加速させていました。
リコは明瞭会計!分かりやすく店の前に料金表示を
リコではそんな悪循環を断ち切るために、店の前に料金表を明示しています。
店の前に料金表を明示することで、他店との比較もしてもらいやすくなりますし、
お客様へ安心感をもってもらい気軽に修理を頼んで欲しいと考えているからです。
![まちの自転車店[リコ]関目店](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/shop-sekime-min.jpg)
上記の写真は、まちの自転車店[リコ]関目店ですが
店の入口の左側面に料金表を明示しているのが見ていただけます。
このように、まちの自転車店[リコ]では安心して修理をお任せいただけるような
店舗づくりに力を入れております!
 空気入れ無料!パンク修理大歓迎の自転車屋!まちの自転車店[リコ](大阪・京都・兵庫)](https://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2021/02/logo.png)






![まちの自転車店[リコ]堺東店Instagram](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2023/09/instagram_sakaihigashi.png)
![まちの自転車店[リコ]守口店Instagram](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2022/03/instagram_moriguchi.png)
![まちの自転車店[リコ]鳳店Facebook](http://recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/fb-ootori.gif)
![まちの自転車店[リコ]中加賀屋店Facebook](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/fb-nakakagaya.gif)
![まちの自転車店[リコ]あべのブログ](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/blog_abeno.png)
![まちの自転車店[リコ]あべのブログ](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2023/01/blog_enmachi.png)
![まちの自転車店[リコ]FC連絡掲示板](http://recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/keijiban.gif)
![まちの自転車店[リコ]は、こども110番の家登録店です](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/809f2b4c7db99139ad69771c140472f1.gif)
![まちの自転車店[リコ]フランチャイズオーナー募集](http://www.recojapan.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/866a35ff51dbe81d09a958a11d8485ad-1.png)